Structure
構造・耐震
地震に強く、
安心して暮らせる構造を
便利な機能、快適な住み心地、趣味を楽しめる間取りなど、
家に求めるものは人それぞれ。
しかし家を建てるすべての人が共通して求めるものは、安心して暮らせる丈夫な住まいではないでしょうか。
暮らしが今より良くなると考えて建てるマイホーム。
気候、地震に不安を感じることなく、ずっと住みたいと誰もが思うはずです。
ご家族が安心して暮らせて、命も財産も守ることができる住まいをお約束します。

自由度の高い間取りを高耐震で実現
点と面で支える軸組合体工法

従来の2つの工法の
長所を活かしあったハイブリッド工法
軸組合体工法とは、木造軸組工法の設計自由度を活かしつつ、ツーバイフォーのように建物を面で支える強さを兼ね備えた工法です。
柱と梁の軸組に、外周壁は構造用パネルを用いて、面構造にすることで地震時の負荷をパネルを通して建物全体にバランスよく分散することが可能です。
通常の2倍の柱や梁を使用し、
地震や積雪にも強い構造体を実現
通常の軸組工法では、柱・梁は6尺(1820mm)間隔が一般的ですが、およそ2倍の柱・梁を使用し、3尺(910mm)間隔で施工しています。地震に強いことはもちろん、北海道の過酷な積雪にも安心、安全な住まいを実現しています。

従来の工法は、どちらかだけでした
間取りの自由度は高いが、接合部が弱点になる
木造軸組工法(在来工法)
木造軸組工法(在来工法)


地震の揺れに強いが、間取りの自由度が低い
ツーバイフォー工法
ツーバイフォー工法(在来工法)



大進ホームの家は、
両工法のメリットを活かし合うことで
自由と安心を叶える構造です
大進ホーム標準仕様
在来工法をベースに2ⅹ4工法を
取り入れたハイブリット型。
軸組合体工法

在来工法(柱・梁)をベースに2×4工法(面材)を取り入れたハイブリッド型。
それぞれの工法の長所を取り入れ、高い耐震性・断熱性との間取りの自由度を両立した工法。
将来の増改築への対応も容易です。
-
頑強構造
地震や積雪にも
抜群の強度を発揮 -
増改築が容易
ライフスタイルの
変化にも対応 -
自由度の高い設計
多彩なご要望を実現
-
増改築が容易
ライフスタイルの変化にも対応
-
自由度の高い設計
多彩なご要望を実現
-
頑強構造
地震や積雪にも抜群の強度を発揮


現場レポート
築40年の大進ホーム
施工住宅の解体現場
創業50年以上のため、築年数の古いお施主様より建て替えのご相談をいただきます。
旧宅の解体では、お施主様にもお立ち会いのうえ、構造・断熱・基礎の状態を確認いただくことも少なくありません。
お施主様にはその良好な状態をご覧いただき、当社の優れた品質と高い技術力を確認されています。
-
構造体
小屋裏。特に結露や雨漏りの跡もなく、木材も綺麗な状態。
-
断熱材
壁内断熱材はしっかりと充填された状態を維持。
-
床下
乾燥状態が維持され、基礎・配管ともに問題なし。
万が一の火災リスクを食い止める
省令準耐火構造
大進ホームは
省令準耐火構造が標準仕様
省令準耐火構造とは、独立行政法人住宅金融支援機構が定めた準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造のことです。
一般的な木造の建物に対して、火災に強い特徴があります。
省令準耐火構造とは

-
1
外部からの
延焼防止外壁及び軒裏
防火構造
屋根
不燃材料
-
2
各室防火
天井・壁
せっこうボード
-
3
他室への
延焼遅延壁
ファイヤーストップ材
火災保険料・地震保険料が
お得に!
省令準耐火構造適合住宅は、通常の木造住宅に比べて火災のリスクが低いとみなされて、火災保険料を低く抑えることができます。選ぶ保険商品により異なりますが、半額近くに抑えられる場合も多く、住宅ローンを返済し終えるまでは払い続けることを考えると10年、20年たつごとに数十万円の差額になります。

スクロールでご覧いただけます


家族みんなが健康に暮らすための
シックハウス対策

最高基準に対応した建材、
有害物質を吸収分解する石膏ボードを採用
有害物質を吸収分解する
石膏ボードを採用
大切な家族と暮らす家は、常に心地よい空間であって欲しいもの。家族を守るはずのマイホームなのに、もしかしたら建材として使用された塗料、接着剤によって、家族の健康を脅かす化学物質が放出されているかもしれない…。そう考えたことはありませんか?
大進ホームの家は、住む人の安心と健康に配慮した仕様。
安全で安心な住まいをご提供するため、F☆☆☆☆(フォースター)に対応した建材をはじめ、有害物質を吸収分解する石膏ボードなどを採用しています。
特に、家で過ごす時間の長い幼少期のお子様には、住宅内の空気環境が重要です。室内空気の摂取量が大人の2倍にもなるお子様の健康を守る、一歩進んだ空気環境をご提案いたします。

気になる生活音の伝わりを抑制。
防音設計で静かな住まい

ダブル断熱により静かで穏やかな
室内環境をご提供。
断熱効果で威力を発揮している内外ダブル断熱設計は防音効果もあります。
さらに、2Fの床下やトイレ周りの壁にも断熱材を施工することで、気になる生活音に配慮。
プライバシーにもこだわった工夫をしています。
