Guarantee
保証・アフターサービス
家づくりを通じて
一生涯のお付き合い
家づくりを通じて
一生涯のお付き合い
「ご縁に恵まれた大切なお施主様に、
いつまでも安心して暮らしていただきたい。」
家づくりから時間が経てば、家だけではなく、
ご家族の暮らしにも様々な変化が訪れます。
大進ホームは「家づくりを通じて一生涯のお付き合い」を合言葉に、
お施主様から生涯に渡って頼られる存在を目指しています。
保証・アフターサービスの
こだわり

一生涯をサポートし続ける
最長60年の安心の長期保証

長期にわたって性能を維持し
快適に暮らしていただくために
当社では、法律で義務付けられている瑕疵担保10年保証に加えて、初期20年、最長60年の長期保証を採用しています。
これらの充実の保証内容は、当社が自信をもって家づくりに取り組み、お客様にご提供している証に他なりません。
\動画で長期保証についてご説明/
最長60年 保証システム

スクロールでご覧いただけます
※保証対象外となるもの
劣化や自然災害等、当社の工事の不具合が原因でない場合
保証対象に関わる工事について、他社で工事を行った場合
当社が不適切であると指摘したにも関わらず、お施主様が採用した工事等の場合
※日本住宅保証検査機構(JIO)での瑕疵担保保険ご契約分のお施主様より実施

しっかり地盤で、ずっと安心。
地盤保証 20年

不同沈下に備えた地盤保証
不同沈下が万一発生した場合には、金銭的にも心理的にも多大な負担が生じます。大進ホームでは地盤調査、地盤解析技術を高める不断の研究とともに、万一の際の補償スキームを確立しています。
地盤解析技術ならびに業務品質の高さを証明するために、品質証明書の発行を行っています。


修理費を気にせず、快適に。
住宅設備10年保証

住宅設備が故障しても
無償で何度でも修理
引き渡しから10年間、メーカー保証と同等の内容で保証します。設備の故障が多くなる5年以降をしっかりとカバーできます。修理の回数や費用に制限なく、何度でも修理します。万一、新品に交換した場合でも保証は続くので安心です。
自然災害や使用方法の誤り、消耗品による故障は保証対象外です。設備の使用に問題のない経年劣化も修理はできません。
\動画で設備保証についてご説明/

新築の安心を20年先まで。
大進ホームのアフターサービス

2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月
10年・15年・20年 無料点検
大進ホームでは長く安心してお住まいいただくために、引き渡し後の定期点検を行っています。
お引き渡し後、2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・10年・15年・20年にスタッフが訪問し、まずはお客様にお家のことで気になる事がないかヒアリングし、ご相談いただいたところを中心に、家の内外を隅々まで細かくチェック。
調査結果をその場で報告させていただき、簡単な不具合であればその場ですぐに対処いたします。また、大がかりな工事や再調査が必要なものに関しては、今後の予定をお話して後日対応いたします。
※引渡し後10年、15年、20年の定期点検については、日本住宅保証検査機構(JIO)での瑕疵担保保険ご契約分のお施主様より実施

定期点検については、お施主様との事前予約制とした上で情報を社内共有し、
確実に実施されるよう取り組みを徹底しています。

専門スタッフを配属。
大進ホームのアフターメンテナンス
アフターサービス専属の社員を配置し、住まいのホームドクターとして、お電話・メールにてお施主様からのご要望に対応しております。また、お客様のご意見は毎月の技術改善会議にて議論し、サービス向上に役立たせていただいております。
住まいの経年変化、突発的なトラブルにも専門スタッフが責任を持って対応いたします。
お困りの点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡をください。お客様に寄り添い、暮らしのお困りごとをスピーディに解決いたします。
技術改善会議とは?
全社員から品質と技術改善にかかわる提案を吸収し当会議で検討、迅速な改善改良を実行。また、使用建材、工法、施工技術等に関してさらなる品質向上にむけての議論・検討を行っております。
オーナー様を手厚くサポート
友の会制度
大進ホームではお施主様とのつながりを強め、より安心・快適に暮らしていただく目的で『友の会』を2004年に発足いたしました。
友の会にご加入いただいたお施主様には、毎年、友の会便りをお届けにあがっており、おかげさまで会員様数も1077名を超え、会員様からのご紹介件数も累計340件を突破(2022年12月現在)いたしました。これからも、弊社分譲住宅や分譲地情報、お家のメンテナンスや、ワンポイントアドバイスなど、役に立つ情報満載でお届けいたします。
