CASE 13懐かしい山小屋のような家が好きで

天井の梁や柱、床材、建具など木を表した室内は、懐かしさと優しさを感じ、リラックスできます。
CASE 13懐かしい山小屋のような家が好きで
天井の梁や柱、床材、建具など木を表した室内は、懐かしさと優しさを感じ、リラックスできます。
CASE 36「いい家だなぁ~」と惚れ惚れします。
新居のコンセプトは『あたたかい家』性能面、見た目、家族の温もりいろんな意味であたたかい家。
CASE 32ドンピシャ!モデルハウスを見て即決
木の家が好きで、検討開始後2か月でサイエンスホームに決定!
CASE 29片付けに対する意識を変えた家づくり
「モノの住所を決めましょう」整理収納アドバイザーの言葉で、片づけに対する意識が変わった。
CASE 26『ラクいえ』で一生モノと暮らせる家
『家を建てるなら絶対大進ホームさん』と、40年前に建てたお母さんから強力に推されました。
CASE 21共働き夫婦の正解は『ラクいえ』でした
家事はできるだけラクに、うまく手を抜いて子育てに時間を!真剣に考えました。
CASE 15木の使い方が素敵で思い通りの家に
室内は木質感たっぷりで、床はアカシア、柱は檜の無垢材を使うなど贅沢な空間となっています。
CASE 14開放感に満ちたシンプルナチュラルな家
外観、内観ともに白×木質感の明るく、スタイリッシュな住まい。
CASE 09お気に入りデザインと暮らしやすい空間
クリーム色の塗装とレンガの外壁、オレンジ色の三角屋根の南欧風デザインが「一番理想に近い!」
CASE 02目には見えない安心を感じられる家
なんでも相談できる強い味方かつ、親切丁寧な説明に感心しました。
CASE 25和風+自由設計のサイエンスホームの家
あらわしの梁が魅力の2階の広々ホールには、趣味のアイテムがディスプレイ。
CASE 20仕事と家事を楽しく両立!
整理収納アドバイザーと一緒に家づくりができる「ラクいえ」で片付く毎日をリスタート。