BLOG家づくり
奮闘記ブログ

社員紹介 華子の部屋

★華子の部屋☆Vol.5~大進のアウトドアな人~

幣旗

記事の著者
幣旗

こんにちは。入社1年半年の幣旗です。

 

先日お休みの日に長沼町にドライブに行き、本物のカレーを食べました。

“シャンディ二ヴァースカフェ”というお店です。

カレーもとても美味しかったですが、内装や外観も古民家をリフォームされていて

とても素敵でした!札幌市外のドライブも良いですね。

 

 

さて、本日ご紹介するのは、

“大進のアウトドアな人” 川上社員です!!

今年入社した4人の内、3人目のご紹介です!川上君もリフォーム部です。

一緒に入社したお2人によると、川上君はとにかく多趣味だそうです。
お休みの日にはよく釣りやキャンプに行くようで、キャッチコピーは“アウトドアな人”になりました。

↑一緒に入社した3人です。 

「最近どうですか?」

川上君「最近は、自分の担当のエリアが決まったのでごあいさつ回りをしてます。西区・手稲区・小樽・石狩をご担当することになりました。」

 

もうエリアが決まったんですね!
リフォームではエリアごとに決まった担当者がご対応させていただいております。

 

「お休みの日は何をしているんですか?」

川上君「最近はジムに通ってます。学生の時は野球・バスケ・バレーをやってたこともあって体を動かすことが好きなので、今は週3くらいで行ってます!」

 

3種目も部活でやっていたことにびっくりしました。笑
本人曰く、急に冷めて急に熱中する性格だそうです。ジムにしっかり週3通っているのもすごいですね!

 

「お盆は何かした?」

川上君「実家が羅臼なんですけど、川釣りに行きました!
釣って食べることはないんですけど、ニジマスが結構釣れました。」

 

実は川上君も実家が遠い勢の1人なんです!笑
大進ホームは地方出身の人間が多いような気がします。

釣ったニジマスを見せてもらいました。思ったより大きい!

 

ちなみに入社前に車を購入したとお話ししていたのですが、未だに自転車に乗っているので気になって聞いてみました。

川上君「ジムニーの黒です!実は1年以上待ってるんです。笑 購入した時にそのお話はあったんですけど、待ち遠しいですね。」

 

やっぱり今は車の製造に時間がかかるんですね。。。!
ジムニーだと人気だからなおさら、というのもあるんでしょうか。

でも、ジムニーで釣りやキャンプで出かけられたら最高ですね!羨ましい。

雪が降ってしまう前に、川上君がジムニーでお出かけできることを祈っています。

川上君、インタビューありがとうございました!!

 

記事の著者

幣旗

幣旗

お家づくりは人生の中でも一大イベントです。お家づくりの過程で、家が建つまでの道のりも楽しんでいただけるよう一生懸命サポートさせていただきます!

CONTACT各種お問い合わせ