BLOG家づくり
奮闘記ブログ

大進広報室

【異例の開催】白い景色の観楓会

増永

記事の著者
増永

こんにちは!
広報の増永です。

11/18(火)
大進ホームでは観楓会を開催いたしました!

昨年より、工事を担当してくださっている
業者の皆様と行う「大進会」と
社員のみんな行う「進友会」とが融合

総数70名近くが参加となります本集会
大工さんから設備屋さん、
クロス屋さんやメーカーの皆様 etc…
沢山の方が参加してくださいました。

今年は驚きの真っ白な吹雪の中で開催!
会場に行くまでで一苦労(^-^;

さて、今回はそんな観楓会を
リポートしていきたいと思います!

大きな会場
沢山の机

今年も多くの皆様に参加いただきまして
大きな会場での開催となりました。

ひと席約8人!
ターンテーブルを使う場面もなかなか少なく
不思議な気持ちです。

社長あいさつと会社の未来

社長あいさつでは当社の現状や
これからの未来について
スライドを交えて説明

自分としてもこれからどういった
仕事を心がけていくか
しっかりと考えるいい機会となりました!

(写真):星野社長

大盛況!ビンゴ大会!

懇親会の途中では毎年好評の
ビンゴ大会を実施
豪華景品の争奪戦に
すすきのの雪がちょっと解けただとか…

(昨年に引き続き暖房屋さんのお二人とともに
 司会進行を行いました。)

最後に

観楓会では
社員、業者の皆様の交流を広げるという
目的があります。

実際に現場にいる人が
大進ホームの社員なのか
協力業者さんなのか
お客様には同じ「大進ホームの人」
と、映ります。

その中でギャップが生まれないように
連携強化や意識共有はマスト

前年同様、全員で目標の再確認できたことは
とてもいい機会となりました。

これからもお客様により安全で安心した
家づくりをしていただけるよう
関係強化に努めてまいります!

記事の著者

増永

増永

大進ホームって「どんな会社なの?」「どんな人がいるの?」「どんなお家が建てられるの?」そんな疑問にインターネット、SNSなどいろんな力をつかって「うちの会社はこんな会社です!」と伝える仕事となります。 お客様と直接お話しする機会は少ないですが、お客様のために誠心誠意頑張りたいと思います。

CONTACT各種お問い合わせ