収納にこだわると

『これがいい』に気がつくはずです。

ラクいえの暮らし。

知っていましたか?
家づくりで失敗したこと、
後悔していること
第一位は・・・

収納』です。

といえば…
『収納』にこだわった住まい。

01

収納カウンセリングから
間取り図をアドバイスします。
プロの整理収納アドバイザーがご自宅にご訪問。お客様の家族構成・趣味・生活導線やモノの所有量などをお伺いし、それぞれのご家族のライフスタイルに最適な収納をアドバイスします。

02

整理収納アドバイザー2級
資格取得をサポートします。
整理収納のノウハウをご自身で学んで頂きます。受講後は整理収納に対する多くの気づきが得られ、お家はもちろん暮らしや生き方までもが変化する方が続出です。

03

収納計画書の作成と片付けの
実践をサポートします。
プロの整理収納アドバイザーが新居での収納の活用方法について具体的な収納計画書を作成。お引越し後には計画書に沿って実際の片付け法も直接レクチャーいたします。

Profile

整理収納アドバイザー/
片付け研究家
川村あゆみ先生

整理収納のプロフェッショナルとして活躍中。
リバウンドしない、暮らしに合った提案が好評。親子の片付けや収納部分をなんども見返したくなる「うっとり収納」を得意とし、テレビ・ラジオ出演多数。

ラクいえはこんな住まい

家族と住まいが
ゆるやかにつながる

季節の訪れや子供の成長に合わせて変化できる収納はもちろん、子育てママに嬉しい家事動線。
キッチン、ユーティリティー、クローゼットなど、暮らしの導線を考えた住まい。
シンプルなデザインに洗練された快適な暮らしやすさで、『ラクいえ』がワンランク上のゆるやかな住まいを実現します。

いつもの生活を考えた
快適設備

住む人の快適さと安全を第一に考え、いつまでも住み心地のいい暮らしであるために、『ラクいえ』では標準仕様にこだわってきました。各メーカーから、あなた好みの設備仕様をチョイスできます。

ずーっと暮らす場所

わたしたちは豊富な土地情報を随時更新しています。理想暮らしを実現の場所。家族に想いを実現できる場所。ずーっと暮らす場所だからこそ、後悔のない土地探しをわたしたちは、お手伝いをします。
相談のしやすさとスピードが魅力の「土地探し相談」も随時実施中です。
[当社標準仕様] こどもみらい住宅支援事業対象 認定低炭素住宅 定価より250万円/棟 PRICE DOWN![当社標準仕様] こどもみらい住宅支援事業対象 認定低炭素住宅 定価より250万円/棟 PRICE DOWN!

きっと、感じていただけるはず。

『ラクいえ』のモデルハウス

約四千点のモノをスッキリ収納。
動けば片付く、キレイがつづく、家づくりのプロと片付けのプロが設計したラクいえモデルハウス。
心地いい暮らしをサポートする、アイデアいっぱいの住まいを見学できます。

ラクいえのポイント

1F

2F

1階床面積:68.32㎡(20.62坪)
2階床面積:59.62㎡(18.00坪)
延床面積:127.94㎡(38.62坪)
  1. 01

    パントリー

    仕分けて見やすく!がコツのパントリー。粉物や缶詰、パスタ類やレトルト食品など、ジャンル別に分けてグループ化。パッケージを見やすく並べることで、料理の手際もスムーズに。
  2. 02

    UTのワイドカウンター

    洗濯もののアイロンがけやたたむ作業がラクにできるワイドカウンター。リネン棚を設けてタオルや下着を分けて収納。メイクやネイルもゆっくりできます。
  3. 03

    情報ステーション

    リビングとホール、階段をつなぐ動線の中心となるエリアに、かさばる書類や文房具など、家族共通で使うものを収納。PCカウンターを設けて家族の情報ステーションにします。
  4. 04

    掃除道具は壁収納へ

    使用頻度の高い掃除道具は、出し入れがしやすく、ひと目でわかる壁掛け収納がオススメ。
  5. 05

    リビング横にキッズルーム

    子どもが小さなうちは、家事をしながら目が届くよう、リビング横の洋室をキッズルームにします。おもちゃの出し入れがしやすいよう、収納は扉をつけずオープンに。
  6. 06

    ホールに洗面カウンター

    UTとは別に洗面カウンターを玄関ホールに設けます。「ただいま~」と帰宅したらまずは手洗いうがい。お客様にも遠慮なく使ってもらえます。
  7. 07

    玄関のシューズクローゼット

    クローゼット内にハンガースペースを設置。外出時の上着を室内に持ち込まずに済みます。可動棚の高さを調整すれば、靴の大きさも選びません。
  8. 08

    納戸は季節モノや思い出の収納庫

    納戸には雛人形やクリスマスツリーなど使用頻度の少ないもの、子どもの成長の記録など家族の記念のものを保管します。
  9. 09

    ウォークインクローゼット

    洋服や小物、身の回りのものを収納するクローゼットは、ラベリングなどで使いやすい仕組みづくりを。ハンガーにかけて見える化することで、コーディネートがしやすくなり、よく着るものとそうでないものが自然にわかるように。
  10. 10

    ホールにランドリーパイプ

    2階には普段遣いの洋服を。乾いたらハンガーのまま、それぞれのクローゼットへ。
  11. 11

    子供部屋のクローゼット

    洋服を手に取りやすく選びやすいハンガーパイプを上下2段に設けました。子どもの身長に合わせて使い分けができ、自分で片付ける習慣が身につきます。
見て触れて片付けを体感 ラクいえモデルハウス
会場
新道モデルハウス
住所
札幌市東区伏古11条2丁目
駐車場あり、札幌新道沿い
公開時間
10:00~17:00
※平日見学ご希望の方はホームページまたはお電話でご予約ください[定休日:水曜日]
TEL
011-783-1122
会場
豊平モデルハウス
住所
札幌市豊平区豊平1条10丁目
北海道マイホームセンター札幌会場
公開時間
10:00~17:00
※平日見学ご希望の方はホームページまたはお電話でご予約ください[定休日:水曜日]
TEL
011-783-1122
ラクいえ
のモデル
ハウス。
WEB来場予約で
QUOカードをプレゼント

必須項目は必ずご入力ください。また、英数字は半角で入力してください。

ご希望の会場
資料のみをご希望の方
ご希望日時(第1希望)  
時間:
ご希望日時(第2希望)  
時間:
お名前必須 姓:
名:
フリガナ セイ:
メイ:
郵便番号 郵便番号検索
ご住所必須

メールアドレス必須
電話番号必須
ご来場予定人数  名
何を見て当社HPを知りましたか?必須
お問い合わせ